Lv.X+ 漫画描き柚木N'/同人サークルLv.X+の情報ページです。
私、筧昌也監督のファンでして。
3年前の春休みにやっていた「世にも奇妙な物語」で、
氏の出世作である「美女缶」のセルフリメイク版が放映されていまして、
それに物凄い衝撃を受けました。
ストーリー自体は「世にも~」にありがちな感じの短編SFなんですが、
とにかく映像の創り方や演出がタダゴトじゃない。
これを撮ったの何者だ!
…と、忘れられない作品だったのですが、その数ヶ月後。
世にも~版の、原作である映画のDVDを見つけ、
早速観ました。
そのDVDの特典映像として、10分ほどの短編映画「ロス:タイム:ライフ」が
収録されていて。
その後、映画のイベントでロスタイム~の続編にあたる
短編作品が発表されたりもしていましたが。
それから特に名前を見かけることもなくて、
低予算の単館上映とかでもいいから何か発表してくれないかなと
思っていたら…まさかの連ドラ。
タイトル聞いてびっくりした!ドラマ化するとは!
内容もやっぱり面白いです。
友近の回で、溶けた口紅で血だまりを表現するあたりは本当
筧節だな~と。
このドラマで更に出世して、益々活躍してくれたらいいなあと思っています。
ロスタイムライフを気に入ってくださった方は、ぜひ「美女缶」のDVDも
観てください(笑)。
3年前の春休みにやっていた「世にも奇妙な物語」で、
氏の出世作である「美女缶」のセルフリメイク版が放映されていまして、
それに物凄い衝撃を受けました。
ストーリー自体は「世にも~」にありがちな感じの短編SFなんですが、
とにかく映像の創り方や演出がタダゴトじゃない。
これを撮ったの何者だ!
…と、忘れられない作品だったのですが、その数ヶ月後。
世にも~版の、原作である映画のDVDを見つけ、
早速観ました。
そのDVDの特典映像として、10分ほどの短編映画「ロス:タイム:ライフ」が
収録されていて。
その後、映画のイベントでロスタイム~の続編にあたる
短編作品が発表されたりもしていましたが。
それから特に名前を見かけることもなくて、
低予算の単館上映とかでもいいから何か発表してくれないかなと
思っていたら…まさかの連ドラ。
タイトル聞いてびっくりした!ドラマ化するとは!
内容もやっぱり面白いです。
友近の回で、溶けた口紅で血だまりを表現するあたりは本当
筧節だな~と。
このドラマで更に出世して、益々活躍してくれたらいいなあと思っています。
ロスタイムライフを気に入ってくださった方は、ぜひ「美女缶」のDVDも
観てください(笑)。
この記事のトラックバックURL
http://yuzukin.jp/tb.php/133-db9759c9